TFT 10.12 おすすめはアストロスナイパー・メタ構成について セット3.5 モバイル

この記事は約10分で読めます。

TFTのセット3.5がついにローンチされました。PBEで色々チェックしてきた身としては少しやりつくした感はあるのですが、しっかり最終調整にてPBEのメタとは異なる状況が少し起きています。

今回紹介したいのはアストロスナイパー構成で、主役はティーモ・ナー・ノーチラスの3体です。この構成はPBE初期で大流行したものですが、PBE後期では途中のナーフによりみる機会が少し減っていました。ローンチ前の最終調整にて主要ユニットにバフが入り、現在ではメタとなっています。

※この記事はパッチ10.12時点のものです。

スマートフォンでご覧の方へ
テーブルが見にくい場合は、スマートフォンを横向きにしてみてください。

基本情報

関連シナジー

シナジー
編成数
説明10.1110.12ユニット
Sniper
2/4
スナイパーは自分とターゲットの距離によってダメージが増加する

※10.12PBE
4体編成追加
1マスごと
15%
1マスごと
10%/18%
Caitlyn
Ashe
Jhin
Teemo
Vayne
Astro
3
アストロユニットはマナコストが減少するマナコスト
-30
Bard
Gnar
Nautilus
Teemo

アストロユニット

ユニットオリジン
クラス
説明10.12
Nautilus
★2
Astro

Vanguard
ターゲットを打ち上げ、スタンさせダメージを与える。隣接した敵も同様に打ちあがり、対象の半分の時間、半分のダメージを受ける。マナ
60/120

スタン
3/3.5/4

ダメージ
100/200/400
Bard
★3
Astro

Mystic
バードはMEEPを所有者のベンチに送り出す。売ることで経験値(XP)を得られる
パッシブ:バードは攻撃毎に追加マナを得る

※PBE
中立モンスターからマナは得られない
マナ
0/90

追加マナ
8/20/90

売却XP
1
Gnar
★4
Astro

Brawler
ナーは現在のターゲットに向かってワープし、巨大化し近くの敵を弾き飛ばしダメージとスタンを与える。巨大化したナーは追加HPと追加攻撃力を得て近接攻撃ユニットになる。マナ
0/120

ダメージ
100/200/800

追加HP
750/1250/2500

追加攻撃
100/175/400

スタン
2秒
Teemo
★4
Astro

Sniper
近くの敵の周りに3つのトラップを設置する。敵がトラップに近付く、もしくは一定時間後に爆発し近くの敵にダメージとノックダウン、速度減少を与える。マナ
0/70

ダメージ
125/175/600

爆発
3秒後

速度減少
?%

妨害時間
4秒

スナイパーユニット

ユニットオリジン
クラス
説明10.1110.12
Caitlyn
★1
Chrono

Sniper
最も遠い敵をターゲットに狙いを定め、銃を撃つ。弾丸に当たった敵にマジックダメージを与える

※10.7~
スペル後の硬直減少
ダメージ
750/1500/2250

詠唱
1.1秒
ダメージ
750/1500/2250

詠唱
1.1秒
Vayne
★3
Cybernetic

Sniper
一定時間精神を研ぎ澄まし、身を転がして対象から距離を取る。その後は通常攻撃3回ごとに転がって距離を取る。身を転がしている間はインビジブル状態になり、毎回転がってから最初に行う通常攻撃は攻撃力に比例したダメージを与える。マナ
0/50

ダメージ
175/200/225%

時間
10秒
Ashe
★3
Celestial

Sniper
最も遠くの敵の方向に、矢を放ち、当たった敵にマジックダメージとスタンを与える。スタンは遠くの敵ほど長くなる

※10.12PBE
矢のスピードが50%上昇
マナ
50/125

ダメージ
250/350/700

スタン 時間
1.5/2/2.5
マナ
50/100

ダメージ
200/275/550

スタン 時間
1.5/2/2.5
Jhin
★4
Dark Star

Sniper
パッシブ
得た攻撃速度をダメージに変換する。通常攻撃4回ごとにボーナスダメージを与える

※レベルを上げるとベースの攻撃速度が上がる
攻撃 ダメージ
244/344/444%

変換
速度1%を攻撃0.8
攻撃 ダメージ
244/344/444%

変換
速度1%を攻撃0.8

AS
0.85/0.9/1.1

攻撃力
90から80

その他のセット3.5の情報は別記事にてまとめています。

概要

  • キャリーはジン・ティーモ
  • メインタンクとしてナー
  • サブタンクとしてノーチラス

この構成はダブルキャリー構成です。物理攻撃メインのジンと、魔法攻撃メインのティーモの2体がダメージを稼いでくれます。

優秀なタンク陣

  • ナー
    • 敵陣系をまき散らすスタン持ち
    • バックラインにスタン可能
  • ノーチラス
    • 長時間の範囲スタン持ち(2スターで3.5秒)
    • 2列目のキャリーのスナイプ可
  • ウーコン
    • 移動型範囲スキル持ち
    • バックラインへのスタン可能

この構成はTFTの最も優秀なタンクユニットを全て使えます。ノーチラスは基本的に2列目までの影響力ですが、長時間敵をスタンさせることができます。

ナーとウーコンは4コストと少し高価ですが、敵のキャリーがいるバックラインへの妨害が可能です。タンク能力だけでなく妨害能力の高いこの3体のユニットが構成を土台から支えてくれます。

苦手な相手

  • ソーサラー
  • インフィルトレイター

コアユニット

アストロスナイパーのコアユニット

アストロスナイパーのコアユニットはこの5体です。4体が4コストでかなりハイコストの構成です。それぞれ下位のヴァンガードやスナイパーをアイテムのプレイスホルダーとして使い、重なった時に置き換えていくといいかと思います。

ティーモについて

ティーモは新しいユニットなので少し丁寧に解説したいと思います。

ティーモがダメージが出せる条件

  • ブルーバフ奨励
  • アストロ3必須
  • スナイパー2~4

ティーモがダメージを出すためにはアストロシナジーが必須です。最大マナが減ることで最大マナが70から40になります。これはジグスと同じマナで、ブルーバフを装備することでスキルの回転率が高くなります。このアイテムがあるかないかでティーモのダメージが大きく変わります。

スキルは多少外れる前提

ティーモのスキルは命中率が高くはありません。つまり、スキル回転率が非常に重要で、先ほども申し上げた通り、ブルーバフが非常に重要です。

ティーモの仕組み

  • スキルのターゲットは近くの敵ユニット
  • スキルの当たった敵の速度を下げる
  • 爆発範囲あり

ティーモのスキルのターゲットは近くの敵ユニットです。基本的に敵のフロントラインのタンクに当たり、彼らを倒すことでバックラインに攻撃が可能になります。ティーモの爆弾には範囲があり、ターゲット以外の敵が爆発範囲にいる場合は当たります。

ティーモの配置

  • バックライン
  • センターボトム(ダメージが出しやすい)
  • インフィルトレイターを回避できる位置

ティーモの配置は基本的にバックラインです。

一般的にダメージが出やすいのはバックライン中央

ティーモをバックラインの中央に配置することで、ティーモのターゲットは中央付近の敵ユニットになり、爆弾は盤面の中央にあつまります。これは敵の配置にもよるのですが、基本的に盤面の端よりも中央に爆弾が設置された方が多くの敵に当たりやすいです。

もちろん、この位置はナーやガンクプランクなどのスキルが当たりやすくもなるので、安全な位置が大前提というのは忘れてはいけません。また、バックラインに飛んでくるインフィルトレイターも配置で回避する必要があります。

ティーモのアイテム

  • マナ系
    • ブルーバフ(スペル回転率UP)
  • ロッド系
    • ラバドンデスキャップ(スペルダメージ上昇)
    • ジュエルドガントレット(スペルにクリティカル)
    • モレロノミコン(スペルに炎上付与)
    • グインソーレイジブレード(速度上昇 + ロッドによるAP上昇)

ティーモのアイテムはまずはブルーバフです。それに加えてスペルダメージを上げるためにロッド系のアイテムを装備させましょう。

派生

コアユニットは5体です。レベル8では3体、レベル9では4体の余裕があります。どんな編成がベストかは敵の構成にもよるので一概には言えません。敵を見ながらカウンターとなるものを作っていきましょう。

  • 魔法攻撃が多い → ミスティック
  • インフィルトレイターやソーサラーがいない → 4スナイパー
  • メックやプロテクター → ランダムアーゴット

スペースマッシュルーム構成

  • コアの5体
  • アッシュ
  • ケイトリン
  • ルル

こちらがRadditで共有されたスペースマッシュルーム構成への派生です。4スナイパーと2セレスティアルが完成します。レベル9に行くことで2ミスティックまで完成させられます。

弱点

  • インフィルトレイター
  • ソーサラー

この構成は耐久力の低いスナイパーを4体編成するため、バックラインに飛んでくるインフィルトレイターやバックラインに直接攻撃してくるソーサラー相手に苦戦します。

今のメタではソーサラーで4コストのビクターがあまり強くないため、活躍が期待できますが、彼が強くなれば状況が変わるかと思います。

強さ

  • イレリアやリヴェンなどのメレーキャリーに強い
  • プロテクターなどのタンク構成に強い
  • 4スナイパーでダメージが高い

まず、ティーモのスキルの速度減少によってイレリア(マナが溜まれば飛んでくる)やリヴェンなどのメレーキャリーに一定の妨害効果があります。

また、ダメージ勝負になった時に4スナイパーが活躍します。これはタンク構成であるプロテクターに対しても強く、ジンがタンクアイテムを3スタックしたシンジャオやラカン、ニーコなどをキルできるポテンシャルを持っています。

ミスティック派生

  • コアの5体
  • ルル
  • ミスティック
    • カーマ
    • バード
    • カシオペア
  • セレスティアル or クロノ
    • アッシュ
    • ラカン
    • スレッシュ

敵にソーサラーやパイレーツなどの魔法攻撃構成が多い場合はミスティックを積極的に使う必要があります。レベル9にいくことで4スナイパーを編成することも可能です。

カーマを入れれば2ダークスターも発動させることができますね。

ゲームの作り方

序盤(レベル3~5)

  • ティーモコース
    • 3リヴェル:ジグスキャリー
    • 3スターガーディアン:アーリキャリー
    • 2バトルキャスト:カシオペアキャリー
  • ジンコース
    • 3サイバー:ルシアン or ヴェインキャリー
    • 2クロノ:ケイトリンキャリー
    • 2ブラスター:ルシアン or コグマウキャリー

これがアーリ―ゲームの戦い方の一例です。基本的にティーモ、もしくはジンのアイテムのどちからを作れたかによって向いている構成が分かれます。

中盤(レベル6~7)

  • バードを使い3アストロ
  • ヴァンガード
  • ブローラー
  • 2スナイパー

中盤はティーモ、もしくはナーを手に入れたタイミングで3アストロが発動できるようになります。アイテムが多くないミッドゲームに限ればアイテムが揃っていなくても3アストロに価値はあります。

HPに余裕があればバードを編成しておくことで他のプレイヤーよりも先にレベル8に到達することができます。

味方の前衛は4ヴァンガードや4ブローラー(2ブローラー・2ヴァンガードでも可)などで固めておくと安定します。

逃げ方

この構成は4コストキャリー構成で、競合がいる場合にメインユニットが集まらないということが大いにありえます。時にはベストな構成をあきらめ、トップ4を取りに行くという戦い方も必要です。これはあくまで一例なので参考程度にどうぞ。

  • ティーモやナーが重ならない、アストロに渡すアイテムが無い
    • アストロを外す
    • 4ヴァンガードや4ブローラーを編成する
    • ランダムなレジェンダリーユニットを編成する
  • ジンが重ならない
    • ジンクスを使い、2ブラスターを編成する
    • イレリアを使い、3サイバーを編成する

アストロは強いシナジーなのですが、ゲーム終盤でメインユニットが重ならなかったり、渡すアイテムが無い場合は外すこともできます。そういう場合はタンクユニットを編成したり、重なったレジェンダリーユニットを構成関係なく編成してしまうのも手です。

ジンが全く重ならない、もしくは競合が多く重なる見込みのない場合は、イレリアもしくはジンクスを使ってしまう方法があります。それに合わせてジンクスなら2ブラスター、イレリアなら3サイバーを早急に集めトップ4以上を狙いに行きましょう。

売却によるゴールドの損失はたったの1ゴールド

セット3.5からの仕様で売却時のゴールドの損失が1ゴールドに大幅に減りました。その場しのぎのために適当に4コストや5コストユニットを重ねたとしても売却時に減るゴールドはたったの1ゴールドです。(もちろん、所有ゴールドによる利子は減る可能性があります)

例)4コストユニットを重ねた場合

  • 制作に必要なゴールド:4×3 = 12ゴールド
  • 売却時に得られるゴールド:12 – 1 = 11ゴールド