現在PBEサーバーにてパッチ10.12のテストプレイが行われています。今回のアップデートは大型で、新キャラクターと新シナジーの追加が行われます(それに伴い既存のシナジーとチャンピオンが削除されます)。
この記事では新シナジーと新チャンピオンの特徴やカウンター要素についてまとめます。今回はアストロ編です。
※この記事はパッチ10.11時点のもので、10.12PBEの情報をもとにしています。
6/10:基本情報を正式なものに更新しました
基本情報
新チャンピオン
ユニット | オリジン クラス | 説明 | 10.12 |
Nautilus ★2 | Astro Vanguard | ターゲットを打ち上げ、スタンさせダメージを与える。隣接した敵も同様に打ちあがり、対象の半分の時間、半分のダメージを受ける。 | マナ 60/120 スタン 3/3.5/4 ダメージ 100/200/400 |
Bard ★3 | Astro Mystic | バードはMEEPを所有者のベンチに送り出す。売ることで経験値(XP)を得られる パッシブ:バードは攻撃毎に追加マナを得る ※PBE 中立モンスターからマナは得られない | マナ 0/90 追加マナ 8/20/90 売却XP 1 |
Gnar ★4 | Astro Brawler | ナーは現在のターゲットに向かってワープし、巨大化し近くの敵を弾き飛ばしダメージとスタンを与える。巨大化したナーは追加HPと追加攻撃力を得て近接攻撃ユニットになる。 | マナ 0/120 ダメージ 100/200/800 追加HP 750/1250/2500 追加攻撃 100/175/400 スタン 2秒 |
Teemo ★4 | Astro Sniper | 近くの敵の周りに3つのトラップを設置する。敵がトラップに近付く、もしくは一定時間後に爆発し近くの敵にダメージとノックダウン、速度減少を与える。 | マナ 0/70 ダメージ 125/175/600 爆発 3秒後 速度減少 ?% 妨害時間 4秒 |
新シナジー
シナジー 編成数 | 説明 | 10.12 | ユニット |
Astro 3 | アストロユニットはマナコストが減少する | マナコスト -30 | Bard Gnar Nautilus Teemo |
全ての情報は別記事にてまとめています。
アストロシナジー
- バード
- ノーチラス
- ナー
- ティーモ
アストロは、3体を編成することで発動します。このシナジーは中盤以降にティア4のナーもしくはティーモが引けてから作ることができます。
バード
中立ラウンドでフリー経験値- 序盤~中盤で活躍
- ほとんど直接戦闘に関与しない
バードは序盤で引けると世界が変わります。スキルを1回発動するごとに手札にミープが現れ、それを売ることで1体につき1XP(経験値)がもらえます。1詠唱で1匹なので、複数回詠唱できればもっと増えます。どこまでスタックするかは不明ですが、ある程度は重なります。手札を1マス開けておく必要があります。
中立モンスターでスキルは発動しない
これは中立モンスターとの戦闘中でも発動するため、構成に全く関係が無くてもバードを持っておくことで中立ラウンドで経験値を稼ぐことができます。バードを複数体編成しても可。
Bard Passive is now: Bard gains an additional 5/20/90 Mana each attack, but cannot gain mana against non-Champions.
discord.com
バードは中立モンスターから一切マナを獲得できず、スキルを発動することはできません。これはパッシブによるマナ獲得だけでなく、通常のマナ獲得も不可能です。
バードのカウンター
バードは直接戦闘にかかわらないスキルなので、特にカウンターとなる要素はありません。
バードの相方
- ミスティック
- カシオペア
- …
これは序盤~中盤にかけて特に際立つのですが、バードと最も相性のいいユニットはカシオペアだと考えています。カシオペアはミスティックの中で唯一ダメージスキルを持っていて、アイテムが良ければダメージ量は序盤~中盤であれば十分にキャリーしきれます。
以前まではミスティックはダメージスキル持ちが居ないのが難点で、編成できるユニットの数が少ない序盤から中盤にかけて構成に組み込むことは難しかったです。しかし、カシオペアの登場によって序盤から編成することが現実的になりました。
ノーチラス
- 優秀な妨害スペル
- 敵をスナイプ可能
- タンク
ノーチラスはヴァンガードを持っているタンクユニットです。スペルがとにかく優秀で複数のユニットを巻き込めるスタンスキルを持っています。コストパフォーマンスは同じヴァンガードのウーコン以上かもしれません。
有利
- 物理ダメージキャリー
- 2列目配置のキャリー
シナジーのヴァンガードを発動することができれば物理ダメージキャリーであるサイバネティックや、ブラスター(アイテム次第)、スナイパーなどに有利を取れます。しかし、彼らがアイテム・ラストウィスパーを装備することでこの有利は覆されます。
また、スペルが範囲攻撃で、2列目まで巻き込むことができます。敵の配置次第では複数の敵を巻き込んだり、2列目の角に配置された敵のダメージキャリーを狙い撃ちすることも可能です。
スペルはアストロシナジーを発動させることでほぼ即座に発動できます。
不利
- アイテム・ラストウィスパー
- 物理防御を減らす
- シナジー・パラゴン
- 通常攻撃が魔法攻撃になる
- ソーサラー・スペルキャリー
- 物理防御では軽減できない魔法攻撃
物理防御力を減らされるアイテム・ラストウィスパーはヴァンガードシナジーのハードカウンターです。それに加えて、新シナジーの一つであるパラゴンもヴァンガードのハードカウンターです。
また、ソーサラーやスキル攻撃メインのユニットはヴァンガードの高い物理防御は一切活きず、簡単に攻略されます。
ノーチラスの相方
- ヴァンガード
- ウーコン
- ジェイス
- …
- ナー
ノーチラスのヴァンガードの相方として最も優れているのは妨害スキル持ちのウーコンです。また、ノーチラスは初期マナが高めで、アストロシナジーを発動させることで自身の妨害スキルを早めに発動させることも可能です。
ナー
- 最も優秀なタンクユニットの一人
- 1回のスペル発動が鍵
- 配置が重要
ナーはティア4ユニットと制作コストが少し高いのですが、それに合う優れた能力があります。ナーは1回のスぺル発動で変身するタイプで、セット1のシェイプシフターやセット3のケイルと似たような感じです。
ナーは変身の際に敵陣に飛び込んでノックバック(自陣の方に?)とスタンを与えるので、これが敵の後衛のキャリーに当たれば敵の配置がめちゃくちゃになるので試合をひっくり返すなんてこともあります。
有利
- レンジキャリーユニット
ナーは後衛のダメージキャリーユニットに対して強いです。ナーのスペルが敵の後衛ユニットに当たると自陣の方に飛んでくるので、味方のターゲットが当たりやすく簡単に落とすことも可能です。なるべく敵キャリーの前方に配置しておくといいかもしれません。
不利
- HPに比例したダメージ
- アイテム:レッドバフ / モレロノミコン / ジャイアントスレイヤー
- ユニット:コグマウ / ビクター
- マナ妨害
- アイテム:シュラウド
- シナジー:マナリーバー
ナーはブローラーシナジーと自身の変身スキルによって高いHPを確保できます。しかし、高HPに対して強いアイテムやHPに比例したダメージを与えてくるユニットがいるのには注意が必要です。
また、ナーは変身ができないと弱いので、シュラウドやマナリーバーによるマナ妨害は受けないようにしたいところです。初期マナも0/100と高めで、マナ妨害を受けるとスペルの発動が大きく遅れます。ナー自体にダメージが高いわけではないので、味方が減ってから敵のバックラインを散らしてもあまり意味がありません。
アイテム
- タンク系
- ワーモグアーマー
- ブランブルベスト
- クイックシルバ―
- トラップクロウ
- ドラゴンクロウ
- …
- マナ系
- フローズンハート
- …
ナーはブローラーでタンク能力が高いです。そのため、タンクアイテムは全般的に向いています。また、変身スピードも大切なのでマナ系のアイテムも向いています。フローズンハートは向いているアイテムの一つで、タンク系かつマナ系、そして敵陣に飛び込んで敵バックラインに速度減少デバフを付与できるのでおすすめです。
ティーモ
- スペルキャリー
- 物理攻撃力は45とソーサラー並みに低い
- スペルの不発が若干多め
まずティーモはスペルキャリーです。通常攻撃力は45とソーサラー並みに低く、アイテムを間違えるとめちゃくちゃ弱いです。スペルは設置系で、敵が動かないと当たりにくかったり、自然爆発までの時間が3秒と長く無意味に爆発してしまうこともあります。
スペルキャリーであるため、ティーモをメインキャリーに使う時はアストロ(最大マナが減る)はほぼ必須です。
有利
- メレー
スペルには速度減少効果があります。この効果は近づいてくるタイプの相手に強く、リヴェンやイレリア、インフィルトレイター全般に効果があります。しかし、一度近づかれると体力が低くやられてしまうので、もしメインキャリーにする場合は保険アイテムなどがあった方がいいかと思います。
不利
- インフィルトレイター
- ソーサラー系
スナイパー全般に言えることですが、バックラインに飛び込んでくるインフィルトレイターには注意が必要です。
また、ティーモの攻撃対象が近くのユニットなのに対して、バックラインに攻撃してくるソーサラー系のユニットに負ける可能性も否めません。
アイテム
- マナ系
- ブルーバフ(旧セラフ)
- ショウジン
- …
- ロッド系
- ジュエルドガントレット
- ラバドンデスキャップ
- モレロノミコン
- …
- 保険アイテム
- ガーディアンエンジェル
- トラップクロウ
ティーモはスペルキャリーなので、マナ系・ロッド系のアイテムが必要です。特にスペルの不発も起こりやすいため、スペルの回転率を上げるマナ系アイテムは最低1つは欲しいかなという印象です。
ティーモ構成の一例
ティーモを第一に考えた構成がこちらです。PBEでティーモをメインに使う方は少なめですが、メタの変動があればこの構成が上がってくる可能性はあるかと思います。
スナイパーの効果によってティーモのスペルダメージが上がります。スペル回転率を上げるためにアストロを編成し、フロントラインはヴァンガード、そしてナーで固めています。フロントラインは全員妨害スキル持ちなので重なれば結構持つと思います。
7体なのでブローラーを入れたり、セレスティアル、ダークスターを入れたりできます。フロントラインをブローラーにすればバードを使い、ミスティックまで入れられます。
その他のティーモ構成
- ソーサラー
- スターガーディアン
ティーモのダメージを上げることは、スナイパーだけでなくソーサラーでも可能になります。シナジーの相性がいいユニットがいないのは難点ですが、可能性として紹介しておきます。
へら編成にはなりますが、アストロと同じくマナに特化したシナジーのスターガーディアンとも相性はいいです。スターガーディアンチャームをティーモに装備してみるのも面白そうです。
[終盤]アストロにアイテムが無ければ外す
アストロは良いシナジーなのですが、3体編成と少し重めです。アストロユニットにアイテムが集まっていないのであれば無理にアストロ3体を編成する必要はありません。
アイテムが無くても中盤であればアストロは活躍します。しかし、5コストユニットが揃ってくるゲーム終盤は失速するので、誰が味方のメインキャリーか、アストロユニットにアイテムが集まっていてそれが活きているかどうかを考えて必要な場合は外しましょう。